最終幹事会終了

みなと

2018年05月14日 15:48


 先週土曜日5/12に最終の幹事会が開催された。



いよいよ後は、開催当日を待つばかり。

まだこれから人数の変動は若干あるかもしれないが、
今のところ参加者は先生含め 【87名】!
凄いゾ!

幹事会も大詰め。
総合司会者から当日のタイムスケジュールが発表され、
現実味が増してきた。

今回のイベントはここでは公表できないけれど(内緒)
またまた面白いことを考えている。
皆さんにお知らせした 「赤のコーディネート大賞」の他に
いろいろなアイデア満載!

皆さんを楽しませるための企画がいっぱい。

幹事一同、張り切ってます。

後は当日の開催を待つばかり・・・・・・
でもない。
実はまだまだ準備に忙しい。

会場との最終打ち合わせ
送迎バスの手配
二次会飲食物の調達
賞品の調達
先生方への連絡
等々、まだまだ幹事たちは働く。

皆、同窓会の成功を祈って、汗を流してます。
当日も皆さんよりも2時間前に会場入りして、準備をします。


宴会の時、幹事の間で「赤のコーディネート」について
盛り上がりました。

「おい、どうする?」
「全身タイツはどうよ?」
「他に赤って何がある?」

総合司会者のために、赤い衣装をネットで注文もしちゃいました。
皆、盛り上げるために一生懸命です。
皆さんも、ちょっと赤いポケットチーフを胸に とか、
コサージュをつけて とか、靴下だけ赤 とか、
で誤魔化そうとしてはいけません!

気合を入れて真剣に臨んでください。
なんたって還暦なんですから。

赤いちゃんちゃんこでもいいです。
あなたのセンスとユーモアを待ってます!



幹事会はいつも18:00からの開催だけれど、最初の1時間半くらいは
打ち合わせタイム。
皆、ビールはおあずけ。
打ち合わせ終了後、懇親会。
打ち合わせは真剣そのもの。

この日の懇親会は、私が先日沖縄へ行ってきた際に調達してきた
「泡盛」の差し入れ。
ロックで飲めば最高ー!

二次会は7組橋場くんの案内で入舟にある 橋場歯科医院をそのまま使った
居酒屋さんへ。
橋場知織さんのご実家だったところですね。
2階が診療室だったそう。
そこで12時過ぎまで飲んでました。

幹事長の私、先週末はまたまた中学、高校と同窓会幹事会のハシゴ
でした。
日曜日の夕方に帰宅した頃にはへろへろ~~~・・・・・。
疲労困憊。(土曜日に飲みすぎた、というのもあるかも?)

でも、高校の同窓会の準備もほぼできたし、
これこそ後は当日を待つばかり。
(5/26に開催です)
その様子は、またブログにアップしましょう。

皆様もあと1ヶ月先に迫った同窓会。
体調を整え、準備万端で臨んでくださいね~。


関連記事