同窓生の消息
同窓会も済み、皆さんからの連絡も日々少なくなり
ちょっとづつ過去のことになってきています。
先日、ある同窓生から問い合わせがありました。
「同じ組だったO君の消息 わかりませんか?」
クラス名簿を調べても、その人の情報は実家の住所・電話番号しか
載っておらず、更新はされていなかった。
そこで、私は同窓生の中で彼の消息を知っていそうな人に
連絡をとり、なんとか彼の現住所を教えてもらった。
そして、知りたいと言っていた人にその情報を伝え、
その人はO君に会えたそう。
今回の例はとっても上手くいった例。
毎回そんなんではないけれど、上手くゆくと私も嬉しい。
同窓会幹事長をやっていると、地元の情報や
同窓生の情報がなんとはなしに入ってくる。
こういうことなら誰それが知っている とか、
情報に明るい とか、
あいつに聞けばいい とか。
私はそれを繋ぐ役だと思っている。
あくまでも黒子役に徹する。
同窓会は終わったけれど、終わった後もこうして
同窓生との繋がりを求めている人達のお役にたてたりしている。
なんだかとっても嬉しい。
同窓生達とこれっきり ではない。
まだ繋がっていれる。
まだ同窓会は終わってない という感じ。
そんな楽しみは、幹事長をやったご褒美かな。
関連記事